サステナブルな仕事に転職したい方、さらにサステナブルな専門性を身に着けたい方に向けて、管理人あおみが、サステナブルな仕事の実務経験者の視点と、キャリアコンサルタントの視点で最新の求人情報をご紹介します。
大手就職エージェントや専門転職サイトが扱う脱炭素・カーボンニュートラル・気候変動対策・ESG・環境・SDGsに関わる『サステナブルな求人』から、魅力的な条件を備えた特におススメできる求人をピックアップしました。興味のある求人があれば是非エントリーしてみてください。
(ご注意)求人応募はリンク先の転職エージェントよりお願いします。募集終了となっている可能性もございますのでご確認ください。
株式会社トプコン | |
ポジション | 総務(環境マネジメント担当) |
仕事内容 | 【仕事内容】 ご経験に応じて、総務業務および環境をメインにお任せいたします。 強みを活かしていただける形で役割分担を考慮いたします。 <具体的には> ■環境保全活動(環境負荷削減)の推進 環境保全活動が企業価値を評価する時代になってきており、特にグローバルに 活動する同社は、環境保全活動を強化する必要がございます。 この大きな変化点に対応するために、人員の拡充を図っています。 ■CDP開示対応業務 気候変動対策含めた環境開示情報の収集および開示対応。 ■環境法規制対応(国内子会社含む) ■環境マネジメント(ISO14001)推進・環境保全の運用管理対応 (本社および国内関係会社) ■事業所の廃棄物管理・リサイクル推進 ■ファシリティマネジメント ■社内行事、全社イベント企画・運営 ■BCP、防災対応 【組織体制】 部長含め17名の組織です。 |
応募対象 | 【必須経験・スキル】 ■環境実務経験5年以上 ※環境対策設備の導入や構内排水処理、環境法令に関する 行政手続きなどを担当した経験 ※環境保全に関する知識及び実践経験 ■必須:TOEIC550点以上 【求められる能力】 ■コミュニケーション能力 ■企画・運営力 ■情報収集力 ■調整力 |
年収帯 | ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 |
取扱エージェント | マイナビAGENT![]() |
![あおみ](https://sus-insights.com/wp-content/uploads/2022/06/cropped-タイトルなし-23.png)
勝手におすすめポイント
・海外売上比率80%を超える光学機器メーカーであり、世界トップクラスのブランド力。
・医食住×IoT・AIビジネス企業としてセンサーを活用した社会課題にいち早く取り組んでいます。
・人事制度の改革にも積極的で採用比率の目標設定や女性管理職登用にも積極的です。
・ESGやSDGsの対応でますますビジネスに成長の余地のある優良企業です!
株式会社ユーラスエナジーホールディングス | |
ポジション | 広報担当 |
仕事内容 | ~豊田通商グループ企業/国内No.1シェア、風力発電業界のリーディングカンパニー/ 福利厚生充実、ワークライフバランスを保ちながら長期就業できる環境です~ ■業務内容: 広報担当として下記業務をお任せします。 ・地域貢献イベントの企画/運営 ・新聞等のメディア対応 ・パンフレットやホームページなどの広報ツールの企画・制作 ・社内報の企画・制作 ・その他広報業務 ■配属先情報: 部長(役員が兼任)、嘱託社員(女性)、アシスタント職(女性:2名) ■当社の魅力: ・当社は風力発電業界のリーディングカンパニーとして、世界各国で風力発電事業を 展開しています。日本のみならず、欧米、韓国、豪州等で風力発電事業を展開する 再生可能エネルギー事業における国内最大手事業者で、近年は太陽光発電も手掛けています。国内外に100社以上の子会社を所有し、発電事業を運営中です。 ・当社が手掛ける再生可能エネルギー事業は2050年脱炭素社会実現に向けて、 非常に注目されています。世界の再生エネルギー市場も健全な成長率で成長すると 予想されており、需要も拡大傾向です。 |
応募対象 | ■必須条件: ・中堅~大手企業の管理部門での経験(特に、広報の実務経験がある方) ・PC(Excel、Word、Power Point等)の操作スキル <語学力> 必要条件:英語上級 <語学補足> 必須:TOEIC(R)テスト800点以上 |
年収帯 | 586万円~1,110万円 |
取扱エージェント | 転職なら【DODA】求人情報・転職支援会員募集 |
![あおみ](https://sus-insights.com/wp-content/uploads/2022/06/cropped-タイトルなし-23.png)
勝手におすすめポイント
・国内最大規模の風力発電事業者です!
・今年に入り東京電力の資本から抜け豊田通商グループ傘下となったことでTOYOTAグループの脱炭素の一翼を担う注目の企業となりました。
・企業の市場環境、安定性からも再エネ業界へのキャリアチェンジには特におすすめできる求人です。
e-dash株式会社 | |
ポジション | 環境コンサルタント(算出・開示系コンサル) |
仕事内容 | お客様の温室効果ガス(GHG)排出量の算出や情報開示、排出量削減に向けた コンサルティングサービスの提供を担って頂きます。また専門知識を活かして、 新たな機能やサービスの開発をチームとともに立案、連携しながら、 当社サービス(※)の進化を推進して頂くことを期待します。 <具体的には> ■GHG排出量算出・開示及び削減に関するコンサルティングサービスの提供 ・GHG排出量(特にScope 3)の算出 ・排出削減目標・ロードマップの策定支援 ・TCFD開示支援 ・CDP・SBT・RE100等の国際イニシアティブへの対応支援 ・統合報告書・サステナビリティレポート等の作成支援 ■脱炭素を取り巻く政策・トレンドの調査や、ウェビナー等を通じた顧客への発信 ■プロダクトチームと連携し、e-dashの新機能/新事業開発の企画・立案・実行 |
応募対象 | <必須要件> ・GHG排出量(Scope1-3、LCA)算定、開示支援(TCFD、CDP等)の業務経験 ・「日本の脱炭素を加速する」という当社のミッションに共感いただける方 <歓迎要件> ・ESG・サステナビリティ・環境分野全般に関するコンサルティングの経験 (サステナビリティ戦略策定・取組み支援、マテリアリティ分析・選定、 カーボンニュートラル戦略策定・取組み支援など) ・自治体・官民連携案件(脱炭素先行地域における取組みや実証試験を含む)の創出経験 |
年収帯 | 600万円〜1,000万円 ※ご経験に応じてオファーさせていただきます。 |
取扱エージェント | 環境ビジネスキャリア |
![あおみ](https://sus-insights.com/wp-content/uploads/2022/06/cropped-タイトルなし-23.png)
勝手におすすめポイント
・三井物産の新規事業をスピンアウトした脱炭素領域で今注目のコンサルティング会社です。
・あらゆる業種、あらゆる規模の企業にとってCO2排出量削減や環境指標の情報開示が重要な経営課題のひとつとなっているなかで、簡単・手軽に着手できるサービスとして多くの企業にサービスが採用されるなど今後も注目市場の中でも優位性を持っています。
・事業会社内でGHG排出量の算定に少しでも携わり、さらに専門性を高めていきたい方がコンサルにチャレンジするにはお勧めの求人です!
アスエネ株式会社 | |
ポジション | 脱炭素SaaS企業の人事責任者 |
仕事内容 | 【主な職務内容】 ◆採用戦略・計画 ・事業ミッション達成に向けた戦略に基づく中長期的な採用戦略計画の立案・遂行 ・選考プロセス設計のプランニングと実行 ・採用面接業務、及び、面接官教育 ◆人事制度構築 ・評価/報酬制度の策定及び運用、人材開発/育成体制設計及び実行 ・年間評価の実施、給与改定に関わる諸手続き ・従業員及び組織の教育計画の立案、実施 ◆チームビルディング、能力開発 ・メンバーの成長・成果を最大限にする能力開発/育成体制およびマネジメント ・社内外へのミッション・ビジョンの浸透と発信 ・従業員のエンゲージメント向上策 |
応募対象 | 【必須】 ・主体的に組織課題を抽出することができ、戦略を策定実行の出来る方 ・中途採用業務を含む人事業務経験(5年以上) ・Word, Excel, PPTをはじめとし、高いレベルでITソフトを使用できる方 【歓迎】 ・ベンチャー企業での人事リーダー経験 ・企業外部への発信力が強い方 【求める人物像】 ・現場を強く巻き込みながら企業風土を醸成できる方 ・急拡大する組織で人事責任者として組織づくりを行いたい方 ・ビジョン・ミッションへの強く共感でき、それを発信できる方 |
年収帯 | 予定年収:600万円~1,000万円(管理監督者) |
取扱エージェント | 【管理部門特化型エージェントNo.1のMS-Japan】![]() |
![あおみ](https://sus-insights.com/wp-content/uploads/2022/06/cropped-タイトルなし-23.png)
勝手におすすめポイント
・脱炭素SaaSとクリーン電力小売り事業の日本柱で群雄割拠の脱炭素コンサル市場でも独自性を持ったベンチャー企業です。
・ストックオプションもあるスタートアップ企業の中心人物として組織・事業成長、文化の醸成に携われます
・国産クライメイトテックを人事領域でサポートしていきたいベンチャー経験者の方にお勧めです。