管理人あおみが、サステナブルな仕事の実務経験者の視点と、キャリアコンサルタントの視点で、大手就職エージェントや専門転職サイトが取り扱っている脱炭素・カーボンニュートラル・気候変動対策・ESG・環境・SDGsに関連する『サステナブルな求人』から、魅力的な条件を備えた特におススメできる求人をピックアップして、おススメポイント付きで毎週ご紹介しています。
(ご注意)求人応募はリンク先の転職エージェントよりお願いします。募集終了となっている可能性もございますのでご確認ください。
株式会社LIXIL | |
ポジション | ISO14001事務局担当 |
仕事内容 | ★この求人の概要: ESGの取り組みが注目されている昨今、LIXILでは、「水の保全と環境保護」をCR戦略の 優先取り組み分野の一つとして設定し、2050年までに下記目標を定めています。 「環境ビジョン」:事業プロセスと製品/サービスを通じてCO2の排出を実質ゼロにし、 水の恩恵と限りある資源を次世代につなぐリーディングカンパニーを目指す。 このビジョンを実現し環境分野でリードしていくために、環境課題の解決に向けた戦略や 施策を効果的に推進出来る方を募集しています。 ■業務内容: 工場の統合ISO14001推進事務局として、ISO14001取得工場(全19拠点)を包括した 統合環境マネジメントシステム(法令順守、パフォーマンス管理)の運営、LWTJ工場、 物流拠点(全7センター)の環境に関する法令を順守するための仕組みづくりと監査を行い、 コンプライアンスを守り続けることに貢献する業務を担当頂きます。 ■魅力: 環境マネジメントシステムの中で、管理レベルが最も高い国際規格ISO14001の 仕組みを活用して、順法管理しやすく、維持継続していく仕組みを高い水準で 取り組んでいきます。 また、LIXILは、2050年CO2実質ゼロを目指すなかで、工場と物流拠点における パフォーマンス管理も高い水準で推進していきますので、自身の高いレベルでの 業務スキルアップに必ず繋がります。 |
応募対象 | ■必須要件: ・環境関連業務経験がある方(ISO対応経験者歓迎) ・製造もしくは商品技術の知見がある方 ■歓迎要件: ・CO2算定、環境法令順守、審査に繋がる資格をお持ちの方。 ・英語力(英語の文書や法令対応の可能性あり) |
年収帯 | 400万円~700万円 |
取扱エージェント | 転職なら【DODA】求人情報・転職支援会員募集 |
勝手におすすめポイント
・グローバルな水まわりと住宅建材のメーカーとして特に水環境に注力するLIXILは環境情報開示プラットフォームであるCDPの水資源管理に関する調査でも最高評価のA評価を取得しています。
・今回の募集も水環境を中心に環境ISOマネジメントの実務担当者としてグローバル規模での活動を経験することができます。従来の企画知識に加え、CO2 算定や今後求められる新たな企画や制度も学ぶことができるポジションです。事業会社の環境管理経験を伸ばしていきたい人におすすめの求人です。
SBプレイヤーズ株式会社 | |
ポジション | ESG・SDGs企画推進担当 |
仕事内容 | SBプレイヤーズグループ全社に対するESG、SDGsへの取り組みに於いて、 施策の企画立案から推進・運営をお任せいたします。当社にとってのESGやSDGsとは 何かを一緒に考えられるアイディアマンを募集しております。自部署だけではなく部署を 越え、各子会社や各部署への提案や調整をご対応いただきます。 ■具体的な業務内容: ・E(環境)、S(人権・ダイバーシティ&インクルージョン等)、G(ガバナンス)の 領域において、社会の最新動向をキャッチしながら経営の土台を支えるための施策の 企画、社内への提案~実行 ・社会課題に対してSBプレイヤーズが提供できる新たなサービスや施策の企画、 社内への提案~実行 ・各種取り組みの社内外のステークホルダーへの情報発信 ■組織構成: 部長1名(取締役兼務)、部長補佐1名、マネージャー1名、社員4名で構成されています。 ■職場環境: ・ソフトバンクグループの中核企業として、新規事業の創出を積極的に行います。一方で 「長く当社で活躍頂ける人材」を求めており、働きやすい環境の整備にも積極的です。 ・育休・産休の取得実績も豊富にあります。仕事には積極的に、オフも積極的に、 メリハリのついた職場環境です。 |
応募対象 | ■必須条件: ・自身でサービスや業務改善など何らかのプロジェクトの企画立案及び 社内提案の経験 ■歓迎条件: ・新規事業企画のご経験 ・SDGs、ESG領域での企画推進担当経験 ・広報/PR関連部門での経験 |
年収帯 | 500万円~750万円 |
取扱エージェント | 転職なら【DODA】求人情報・転職支援会員募集 |
勝手におすすめポイント
・ソフトバンクグループの中でも、さとふるなど地方創成をテーマにした事業会社をいくつも持ち新規事業を積極的に展開する中核企業でベンチャー企業ながらもグループの安定した経営基盤があります。は安定しております。
・メーカーとは違い、ネットベンチャーのESGやSDGsはまだまだ正解がなく、プロフェッショナルも少ない状況です。大手企業グループの恵まれた環境下でESG推進を学びたい熱意のある人材におすすめの求人です。
株式会社アルバック | |
ポジション | 総務部 (FM・環境課) |
仕事内容 | 【職務内容】 ■環境インスペクション、当社各拠点及びグループ各社訪問チェック ■アルバックグループ環境パフォーマンスデータ集計、資料作成、傾向管理 ■各種エネルギー管理、省エネ管理 ■サスティナビリティ経営、環境パートの推進、管理 ■環境事故対応 ■ファシリティマネジメント運営全般 |
応募対象 | 【必須要件】 ■企業の環境管理(5年以上)、もしくは企業のサスティナビリティ経営(3年以上) ■水質関係(第2種)公害防止管理者 ■ファシリティマネジメント業務のご経験のある方 【歓迎要件】 ■英語(TOEIC600点以上) ■エネルギー管理士、電気主任技術者(3種)、水質関係(第1種,第2種)公害防止管理者 有資格者 |
年収帯 | 500万円~750万円27歳560万円、30歳640万円(残業平均35h/月の場合) |
取扱エージェント | マイナビAGENT |
勝手におすすめポイント
・半導体や液晶製造においてグローバルに展開する国内優良企業の一社です。
・公害防止管理者や省エネ等の電気設備などの現場
・技術系のバックグラウンドを活かしながら、CDP対応などESGにも関わることで経営企画的な業務にも関わっていけるポジションです。現場出身でESG領域にチャレンジしたい方にお勧めの求人です。
(社名非公開)サーキュラーエコノミベンチャー企業 | |
ポジション | 廃プラ素材・製品のセールス |
仕事内容 | 再生材料を主材料として包装資材、物流資材、建築資材といった製品への開発を 進めており、製品及び材料の拡販を今後本格化すべく新しくチームを立ち上げました。 関係部門と連携しながら新事業の創出に携わっていただきます。新製品開発、 拡販活動を担っていただき、実際の売上まで繋げる一連の業務をお任せいたします。 【職務内容】 ・リサイクル素材の仕入先、販売先の新規開拓 ・クライアントとのコミュニケーションを通じた新用途の引き出し・検討 ・開発部門と連携した新用途の開発と販売までのロードマップ策定 ・関係部門と連携した資源循環のスキームづくり |
応募対象 | 【必須】 ・仕入れ先/販売先双方の新規開拓営業のご経験 【歓迎】 ・資源循環ビジネス構築の経験 ・再生プラスチックの知見・事業経験 ・基礎的なマーケティング知識(3C、SWOT等) |
年収帯 | 400~750万円 |
取扱エージェント | グリーンジョブのエコリク |
勝手におすすめポイント
脱炭素と循環型社会の形成を目指すベンチャー企業からの募集で、環境に配慮したプラスチック代替素材の開発を行っています。本募集では西日本への事業展開の足掛かりとして大阪オフィスでセールス部門を立ち上げるため、新規開拓のご経験をお持ちの方を募集中です。 具体的には廃プラスチックを活用した再生材料の仕入れ・販売先の新規開拓を中心に、資源循環のスキームづくり、新製品開発、拡販活動を担っていただきます。 商社などで仕入れ先・販売先双方の開拓の経験をお持ちで、資源循環モデルの構築に興味をお持ちいただける方はぜひご応募ください。(サイトより)