サステナブルな仕事に転職したい方、さらにサステナブルな専門性を身に着けたい方に向けて、管理人あおみが、サステナブルな仕事の実務経験者の視点と、キャリアコンサルタントの視点で最新の求人情報をご紹介します。
大手就職エージェントや専門転職サイトが扱う脱炭素・カーボンニュートラル・気候変動対策・ESG・環境・SDGsに関わる『サステナブルな求人』から、魅力的な条件を備えた特におススメできる求人をピックアップしました。興味のある求人があれば是非エントリーしてみてください。
(ご注意)求人応募はリンク先の転職エージェントよりお願いします。募集終了となっている可能性もございますのでご確認ください。
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | |
ポジション | グリーンイノベーションに関しての企画推進 |
仕事内容 | ■職務内容: グローバルで全社横断での「気候変動」「生物多様性」「サーキュラーエコノミー」の 取組推進を行うポジション。NTTデータグループ(社内外)との広いネットワークのほかに、 サプライチェーン通じた取組推進のため、社外の様々なステークホルダとの共創の機会も 多くあります。 環境・エネルギー関連の取組はこれから本格的に進める段階にあり、多くの関係者を 巻き込み新たに立ち上げの経験や、幅広いネットワークを築くことができます。 また、ご自身の思いをもって、自主・自律性の高い活躍も期待されます。 ■職務の魅力: ・取組みを通じて当社の温室効果ガス削減だけではなく、お客様や社会のグリーン化を 推進し、サステナブルな社会の実現に貢献することができます。 ・製造業に比べてIT業界における温室効果ガス削減の取組はまだ進んでいない側面が ありますが、当社はCDP Japan等の業界団体とも強連携し、IT機器やソフトウェアの省電力化など業界をリードすべく取り組んでおり、グローバルな視点で業界の 標準作りなどに貢献することができます。 ・新しい取組みの立ち上げにチャレンジすることができます。 |
応募対象 | ■必要条件: ・マーケティング、営業、開発等のビジネス面の素養・経験のある方 ・社会課題の解決に向けて取組み意欲のある方 ・「指示待ち」等ではなく、自ら「ゼロベース思考」で考え、 自ら行動することができる方。 ・自ら進んで社内外から情報収集を実施し、多数のステークホルダーと協調関係を結び、 困難な課題に対して積極的な対応ができる方。 ・海外のグループ会社・業界団体・他企業などとの円滑なコミュニケーションができる方 ・ビジネス英語力(TOEIC(R)テスト750点以上もしくは同等程度の英語力) |
年収帯 | 450万円~1,350万円 |
取扱エージェント | 転職なら【DODA】求人情報・転職支援会員募集 |
![あおみ](https://sus-insights.com/wp-content/uploads/2022/06/cropped-タイトルなし-23.png)
あおみ
勝手におすすめポイント
・グローバルで全社横断での気候変動プロジェクトに参加できる
・IT業界の脱炭素は発展途上で市場規模も大きい成長領域
・サステナ領域の経験不問!語学力があればチャレンジ可能!
株式会社商船三井 | |
ポジション | 事務系総合職/環境・サステナビリティ戦略 |
仕事内容 | ■業務内容: ESG/サステナビリティ経営推進へ向けた戦略立案・実行業務をお任せします。 (1)サステナビリティ経営推進へ向けた戦略立案・実行 (2)サステナビリティ経営に関連する社内外コミュニケーション ・サステナビリティ経営・取組みの当社内・グループ各社への浸透策の立案と実行 ・社外ステークホルダー(投資家、NGOなど)とのコミュニケーション (ESG情報開示、ホームページ、サステナビリティレポート、各種アンケートなどの媒体を通じて)立案と実行 (3)サプライチェーン上のリスク管理等、サステナビリティ/ESGに関連する リスク管理体制の確立 ■当社の特徴: 鉄鋼原料・石炭・木材チップ等を運ぶ各種専用船、原油を運ぶタンカー、液化天然ガスを 運ぶLNG船、自動車船、さまざまな製品を運ぶコンテナ船等、多彩な分野で時代の 要請に応える総合海運企業です。海運を中心に広がるビジネスをグループの総合力として 結集し、世界の暮らしと産業を支えています。 |
応募対象 | <応募資格/応募条件> ・サステナビリティ・ESG分野における実務経験をお持ちの方 ・英語力中級(TOEIC(R)テスト(R)テスト730点程度)以上 <語学力> 必要条件:英語中級 |
年収帯 | 600万円~1,100万円 |
取扱エージェント | 転職なら【DODA】求人情報・転職支援会員募集 |
![あおみ](https://sus-insights.com/wp-content/uploads/2022/06/cropped-タイトルなし-23.png)
あおみ
勝手におすすめポイント
・世界トップクラスの海運業界グローバルカンパニー
・独自プロジェクトBLUE ACTIONなど気候変動や生物多様性など先進的な取り組みで有名!
・サステナ領域で多様な経験を積むことができる貴重なポジション!
JX金属株式会社 | |
ポジション | 営業/サステナブル領域 |
仕事内容 | 【お任せする業務】 金属・リサイクル事業部の営業部にて、調達、販売業務やグリーン・イネーブリング・ パート―ナー企業との協業、金属価格のリスクヘッジ業務をお任せいたします。 グリーン・イネーブリング・パート―ナー企業とは、同社のサステナブルカッパー・ ビジョン(※)にご賛同いただき、資源の有効活用、サーキュラー・エコノミーの 構築に向け協働いただける企業のことです。 (※)サステナブルカッパー・ビジョンについて 銅がカーボンニュートラルの実現に不可欠な脱炭素資源であることを改めて 認識するとともに、サステナブルな銅の供給とその進化に向けた施策を示したもの。 詳細は以下よりご確認ください。 https://www.nmm.jx-group.co.jp/newsrelease/2022/20220803_01.html ●具体的には ・リサイクル原料の国内・海外からの調達業務(調達原料の調査や国内外の トレーダーやリサイクラーとの購入条件交渉、弊社国内拠点への輸入業務等) ・副産品である貴金属・レアメタルの販売業務(新規販売先の調査、販売条件交渉・ デリバリー業務等) ・パートナー企業の選定やサーキュラー・エコノミー構築に向けた協業 ・騰落するコモディティ価格のヘッジ業務及びマネッジメントへの提言 【このポジションの魅力】 「人々の暮らしを支える金属を届ける」。サステナブルな社会構築の実現に向け、 再生可能な金属を安定的・戦略的に調達・供給していく、重要な役割を担う仕事です。 【キャリアパス】 ご経験やスキルにより本社での一定期間の勤務後、海外拠点(欧州・北米等) 駐在の可能性もあります。 ※現在、半年~3年ほど経験し、北米・ヨーロッパ・アジアで駐在している社員もいます。 2022年8月に既に使用済みとなった家電や電子機器から銅や貴金属などを含む 基板を回収・リサイクルする事業を展開する企業を買収し(※)北米地域での 事業の拡大を目指しております。 (※)買収に関する詳細は以下よりご確認ください。 https://www.nmm.jx-group.co.jp/newsrelease/2022/20220803_02.html |
応募対象 | 【必須】 ・B to Bメーカーにおいて販売・調達業務の経験がある方。 ・輸出入業務に従事経験のある方。 ・TOEIC700点以上。 |
年収帯 | ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 |
取扱エージェント | マイナビAGENT![]() |
![あおみ](https://sus-insights.com/wp-content/uploads/2022/06/cropped-タイトルなし-23.png)
あおみ
勝手におすすめポイント
・売上高!1兆円!銅やレアメタルなど非鉄金属の業界リーダー
・サステナブルカッパー・ビジョンを掲げ、世界的に供給不足となる銅のサステナブル調達を促進するプロジェクトを進行中!
・メーカーでの勤務経験を活かしてサステナブル領域の知識を積んでいきたい人におすすめ!