管理人あおみが、サステナブルな仕事の実務経験者の視点と、キャリアコンサルタントの視点で、大手就職エージェントや専門転職サイトが取り扱っている脱炭素・カーボンニュートラル・気候変動対策・ESG・環境・SDGsに関連する『サステナブルな求人』から、魅力的な条件を備えた特におススメできる求人をピックアップして、おススメポイント付きで毎週ご紹介しています。
(ご注意)求人応募はリンク先の転職エージェントよりお願いします。募集終了となっている可能性もございますのでご確認ください。
アジア航測株式会社 | |
ポジション | 環境コンサルタント |
仕事内容 | 【東証二部上場・業界トップクラス優良建コン/3Dデータを活用し「空から測る」技術で 業界を牽引/公共事業6割強受注の安定経営/平均勤続年数15年/充実の福利厚生】 ■業務内容: 環境に及ぼす影響について調査、予測、評価を行って頂きます。 ■詳細: 大気環境、水環境、土壌環境等の保全、騒音振動等の生活環境対策、生物多様性、 地球温暖化などの地球環境等の環境問題に総合的に取り組むべく、環境調査から予測、 保全対策の検討、事後調査、環境に関わる政策支援に至るまで、幅広く対応して頂きます。 ■こんな方を歓迎します。 ・陸域環境、河川環境、水文・地下水環境、海域環境に関する調査・解析・ 事業者支援コンサルタント ・脱炭素・資源循環ビジネスコンサルタント ・環境情報解析・GIS解析・リモートセンシング・深浅測量に係わる実務経験者 ■本事業について: 環境アセスメント、森林再生、REDD、森林・林業支援、再生可能エネルギー・ 未利用エネルギー対策、土壌汚染浄化、放射能汚染対策など、環境志向を強める社会の中で、 環境リテラシーと空間情報技術のシナジーを活かした事業を展開しています。 ■同社の特徴・魅力: ◇安定性:同社は1954年創業、東証二部上場、業界内トップ3に入る大手優良建設 コンサルタントです。業績は堅調に推移しており2018年通期の業績は、売上高24,593百万円・ 営業利益947百万円となりました。全国51拠点、ミャンマーに子会社をもち国際的に 事業展開をしています。社会インフラマネジメント事業と国土保全コンサルタント事業に 大別され売上高は6・4の割合です。顧客は官公庁、社会インフラ事業等公共事業が 主軸で、新たに民需も開拓しています。業界内で唯一自社機を保有し(6機)、 顧客要望にスピーディーに対応できる体制を整えています。 ◇人々の生活を支える事業:官公庁や民間企業(電力、鉄道会社)等の公共事業に対して 安定した実績を誇っています。同社事業は、防災/環境計画/都市再生/橋梁のように、 生活にも深く密接しています。 ◇働きやすい社風:「人のアジア」と言われるほど社員を大切にする社風で、 真面目さ・自由度の高さをを併せもっています。平均勤続年数は約15年で、 業界平均と比較しても高い定着率を誇ります。 |
応募対象 | ■必須条件:下記いずれかの実務経験を有する方 ・環境アセスメント業務 ・自然環境調査業務 ・生活環境調査業務 ・海域環境調査業務 ※学生時代に専攻されていた方も歓迎します ■歓迎するスキル・経験 技術士(建設部門、環境部門、応用理学部門等) 測量士、生物分類技能検定(1級)、地質調査技師、 港湾海洋調査士等の有資格者 技術士(建設部門:都市及び地方計画)資格保有者 |
年収帯 | 450万円~650万円 |
取扱エージェント | 転職なら【DODA】求人情報・転職支援会員募集 |
![あおみ](https://sus-insights.com/wp-content/uploads/2022/06/cropped-タイトルなし-23.png)
勝手におすすめポイント
・航空測量業界トップクラスで若年層の働き方や教育体制には定評のある企業です。
・社会人の実務経験者に限らず学生時代の動植物調査経験でも応募可能なポテンシャル対象の求人。
・大阪で大手建設コンサルタントのポテンシャル採用は希少です!
Zホールディングス株式会社 | |
ポジション | ESG推進担当 |
仕事内容 | ヤフー、LINE、ZOZO等を傘下におくZホールディングスグループにおける、 持続可能な社会の実現に貢献するためのESG業務を推進いただきます。 ■主な役割: 役割は主に2つあり、各自の志向と適性に応じて、2つの役割をバランスよく担って いただきながら、チームワークで取り組んでいただきます。 (1)案件推進や全体統括 ・グループ各社のサステナビリティの取り組みの取りまとめや推進 ・グループ全体のサステナビリティに関する戦略の策定や会議体の運営 ・グループ全体のESG評価対応 (2)各専門領域の取り組みの企画運営・サポート ESGの各専門領域は日々ルールが変化し領域も拡大している中で、Zグループにおける ESGの各専門領域の専門家として最新動向をとらえながら、ESGの取り組みの企画や 運営・グループ各社への提案やサポートをご担当いただきます。 ■各専門領域について: ・E…環境系(カーボンニュートラル、ウォーターセキュリティ、生物多様性、等) ・S…ソーシャル(人的資本への投資、ダイバーシティ&インクルージョン、等) ・G…ガバナンス(企業ガバナンス、統合報告書、ESG領域のIRコミュニケーション、等) ■当社について: 2019年10月1日に持株会社体制に移行し当社の商号を「ヤフー株式会社」より 「Zホールディングス株式会社」へ変更しました。ヤフーが設立された1996年以降、 “ユーザーファースト”を重要な価値観の1つとし、「UPDATE THE WORLD」を ミッションとしてサービスを展開してきたZホールディングスグループは、2021年3月に 「LINE」と経営統合し、国内総利用者数が延べ3億人超にのぼる国内最大規模の インターネットサービス企業グループとなりました。 これによって日本のほぼすべてのインターネットユーザーにリーチできるようになりました。 この巨大なユーザー基盤を強みに、圧倒的なプレゼンスを誇るヤフーやLINEのSNS事業、 PayPayの決済事業、さらには、NAVERのAI技術、ソフトバンクの通信など、 約200を超える多彩なサービスを、200を超える国・地域に提供しています。 メディアから通信までを網羅する世界で類を見ない多様なアセットを持つことは 私たちの価値創造の源泉であり、当社グループにしかつくれない独自のサービスを創出しています。 |
応募対象 | ■必須条件:以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・プロジェクトマネジメント経験2年以上(ESGやCSR経験は尚可) ・ESG業務におけるE(環境)/S(ソーシャル)/G(ガバナンス)のいずれかの 領域での業務経験2年以上 |
年収帯 | 550万円~1,000万円 |
取扱エージェント | 転職なら【DODA】求人情報・転職支援会員募集 |
![あおみ](https://sus-insights.com/wp-content/uploads/2022/06/cropped-タイトルなし-23.png)
勝手におすすめポイント
・Yahooをはじめ数多くのネットサービスを展開する超大手IT・通信企業グループのESG推進担当ポジション
・ESG経験よりもプロジェクトマネジメントの経験を優遇。プロマネ経験があってこれからサステナ領域の専門性を身に着けたい人にもおススメ!
・月1出社以外はフルリモート勤務が可能!働き方を変えていきたいと考えているサステナ領域の経験者にもおススメです!
イーグル工業株式会社 | |
ポジション | 環境管理業務 |
仕事内容 | 【職務内容】 ■イーグル工業(EKK)において、全社環境統括部門として環境に関する 業務全般をご担当いただきます。 【具体的には】 ◆環境負荷物質調査の窓口業務 ◆環境保全に係る国内外全社の月次実績集計業務 ◆国内外拠点におけるカーボンニュートラルへ向けた取り組み業務 ◆環境マネジメントシステムに関する業務 経験次第で、下記業務もご担当いただきます。 ◆カーボンニュートラル、外部公開情報等の企画業務 |
応募対象 | 【必須要件】 ◆理系学科卒 ◆Excel(Vlookupその他基礎的な関数・グラフ作成)、Word、Powerpoint他 Microsoft Officeの基本操作ができる方 ※※以下の経験・技術をお持ちの方を歓迎します※※ ◆英語でのビジネスメールが出来る方 ◆環境関連の業務経験がある方 ◆ISO等マネジメントシステム関連の業務経験・知識のある方 ◆環境法令の知識がある方 ≪ 以下の人材を求めています ≫ ◆様々なことに興味を持ち、柔軟な思考をお持ちの方 |
年収帯 | 400万円~800万円モデル年収例 25歳 |
取扱エージェント | マイナビAGENT![]() |
![あおみ](https://sus-insights.com/wp-content/uploads/2022/06/cropped-タイトルなし-23.png)
勝手におすすめポイント
・必須条件は理系大卒とエクセル操作のみ!上場メーカーで環境管理に挑戦したい人におススメしたいポジションです!
・自動車や船舶、航空産業でも必須となるメカニカルシールの国内トップクラスのメーカーです。様々な産業に関わる分、サステナビリティ対応は喫緊の課題となっています。
(社名非公開)外資系認証機関 | |
ポジション | GHG・サステイナビリティ検証員 |
仕事内容 | ・企業のGHG排出量検証、環境・社会情報及びデータの第三者保証 ・ESGに関する新規サービス開発 ・サステナビイナビリティに関する調査業務 ・環境認証業務 |
応募対象 | 【必須】 ・GHGの検証やサステイナビリティに興味をお持ちで長期的なキャリア形成を希望する方 ・英語力(日本語・英語それぞれでの報告書の作成を行っていただきます。英語でのセミナーを受講して頂きます) 【歓迎】 ・GHG保証業務に関連する経験 ・コンサルティングファームでの就労経験 ・ISO14001資格保有や審査員としての経験 ・製造現場での生産技術の経験 |
年収帯 | 400~600万円 |
取扱エージェント | グリーンジョブのエコリク |
![あおみ](https://sus-insights.com/wp-content/uploads/2022/06/cropped-タイトルなし-23.png)
勝手におすすめポイント
環境とサステイナビリティの目標達成に向け企業の取り組みが進んでいく中、データの情報と正確性の信頼を高めるために検証サービスのニーズも高まっています。 主にサステイナビリティに関連する検証業務を行います。その他にも環境認証業務などの他の認証業務にも携わり、キャリアを広げることが出来ます。環境のバックグラウンドを持った方が多く在籍されているためESGの中でも環境の分野に関心が強い方におすすめです。 今回の募集ではポテンシャルでの採用となるため、認証業務の経験が無い方でも歓迎です。(サイトより)