管理人あおみが、サステナブルな仕事の実務経験者の視点と、キャリアコンサルタントの視点で、大手就職エージェントや専門転職サイトが取り扱っている脱炭素・カーボンニュートラル・気候変動対策・ESG・環境・SDGsに関連する『サステナブルな求人』から、魅力的な条件を備えた特におススメできる求人をピックアップして、おススメポイント付きで毎週ご紹介しています。
(ご注意)求人応募はリンク先の求人サイト運営会社よりお願いします。募集終了となっている可能性もございますのでご確認ください。
本田技研工業株式会社 | |
ポジション | 環境戦略(環境負荷ゼロの循環型社会の実現) |
仕事内容 | 経営直下のポジションにてHondaの環境及びエネルギーへの取り組みに関する 戦略の企画立案をお任せ致します。 【具体的には】 Hondaが次に取り組むべき環境及びエネルギーに関する課題の抽出および、 指標及び目標値の設定を担当頂きます。 現在取り組んでいる「CO2・エネルギー・資源」の3つの取り組みに対し、 次に来る環境取り組み(生物多様性の保持や自然資本の保全、またそれらに関する 情報開示への対応など)の方向性を示し、「環境負荷ゼロの循環型社会」の実現に向けた環境戦略の企画、提案及び社内外への発信をお任せ致します。 ・社会の動向や他社環境戦略の情報収集・分析・評価 ・長・中期の環境目標へ向けた環境戦略ロードマップの企画立案及び経営層への提案 ・世界環境戦略会議における環境目標の検討・設定 ・Honda全事業に対する戦略の浸透、実績の集計 ・環境にかかわる外部認証取得のとりまとめ など” ※上記の仕事内容に限らず、Hondaの環境経営の更なる推進の為に、 自ら様々な企画立案をし、世界最高の環境経営の実現を共に目指していただける、 この分野に対する意欲・使命感の強い方を求めています。 【魅力・やりがい】 ◆環境戦略の推進はHondaの中でも重点に置かれる取り組みの1つです。 社会的な意義も大きく、社内の注目度も高い戦略テーマにおいて、 担当領域の専門性を高め、自らのアイデアを経営層への提案につなげることが可能です。 ◆All Hondaの包括的なチャレンジをリードする立場として、二輪や四輪事業、 ライフクリエーション事業のほか、研究所を含む各事業所など幅広い 部門の方とかかわる機会がございます。社内の人脈を広げ、将来的には戦略の 実行側としてリーダーシップをとっていただけるチャンスもございます。 【職場環境・風土】 Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、 創業から数々の製品を生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に 追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる 職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、 入社直後であっても大きな仕事が任されます。 |
応募対象 | 【求める経験・スキル】 ◆環境経営、環境経済に関する実務経験もしくは専門的な知識をお持ちの方 ◆経営企画やコンサルティングファーム等においてカーボンニュートラルや サステナビリティ、ESG経営に携われている方 ◆英語でのコミュニケーションに抵抗を感じない方(目安TOEIC650点程度) 【求める人物像】 ◇幅広く、世の中の環境対応に関心を持ち、長期視点でものを考えられる方 ◇コミュニケーション能力が高く、社内外の関係各所との連携や働きかけが スムーズに取れる方 |
年収帯 | ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 |
勝手におススメポイント | ・ソニーと連携した次世代自動車に期待が集まるホンダ ・コンサルタントからのキャリアチェンジ歓迎。 日本を代表する大手企業の環境経営戦略の担当者が目指せます。 |
取扱エージェント | マイナビエージェント 年収UP交渉もお任せ!人材業界35年以上の歴史を持つマイナビの人材紹介サービスだから実績が違います! ![]() |
株式会社ダイセル | |
ポジション | 社内外向け広報業務(CSR推進等) |
仕事内容 | ■職務内容: ダイセルグループ広報中核メンバーとして主にポリプラスチックス社の業務を メインにご担当頂きます. ■職務詳細: ポリプラ社における ・社内広報WEBの素材作成・編集・校正・閲覧率分析・課題抽出 ・社外広報(会社案内、会社紹介動画・CSRレポート・広告版下等)の企画、 素材作成・編集・校正 ・グループコミュニケーション活動の推進(CSRネットワーク会議の運営:毎四半期) ・会社・製品商標管理 ・CSR業務の推進(グループネットワークの推進・運営、CS経営理念の周知、社会貢献活動) ■組織の特徴: 業務を実施していただくポリプラスチックス社はグローバルに展開している 製造販売会社です。活躍フィールドは幅広く、単純な広報業務にとどまらず、 グループコミュニケーション全体の向上、さらにはSDGsを含むCSR業務推進して いただきたいと考えており非常にタイムリーで魅力的な部署になります。 |
応募対象 | ■必須条件: ・ナショナルスタッフと円滑にコミュニケーションが取れる 英語力(TOEIC(R)テスト700点) ・社内外の広報素材のライティング・編集・校正スキル ・パワポやエクセル等を用いて会議資料や報告資料を作成スキル ■歓迎条件: ・CSRやSDGs等の業務のご経験 |
年収帯 | 450万円~800万円 |
勝手におススメポイント | ・サステナブルなプラスチック企業の広報担当求人 ・サステナブルやESGの知識・経験は不問!英語力を活かした ポテンシャル求人! ・広報にサステナビリティのスキル加えて磨けるチャンス |
取扱エージェント | 転職なら【DODA】求人情報・転職支援会員募集 |
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 | |
ポジション | 脱炭素化関連の新規サービスの企画・推進 |
仕事内容 | 新規サービス立ち上げのコアメンバーとして、 コンサルティング型の脱炭素化支援サービスを企画・推進していただきます。 ■脱炭素化に向けて課題を持つ顧客に対して、我々が提供するサービスの 企画、戦略や方針の策定、実行 ■顧客の課題整理、方針、ロードマップの策定 ■顧客の個別課題に対する現状分析、解決策の提示・実行 ■SCOPE1,2,3でのCO2排出量の収集、見える化、分析、削減に向けた 施策の検討、認証取得支援、実行 ■情報公開に関する資料作成や開示方法におけるコンサルティング ■関連省庁や関連団体との折衝 ■将来的なサービス展開の企画(プラットフォーム型、 ファシリティ・設備一体型、付加価値サービス型、等) |
応募対象 | 【必須経験・スキル】 ■エネルギーや環境領域でのコンサルティング、調査・分析・資料作成 等 ■自社内でサステナビリティやESG、脱炭素化に向けた施策の企画または実施 ■エネルギー関連自社サービスの立ち上げ、もしくは運営 ■エネルギー計算を自身で行い、計算した結果を基に提案等の実施 【歓迎する経験・スキル】 ■ITスキル(SaaSツールの導入・カスタマイズ、プログラミング、 カスタマーサポート等) ■設備導入やファシリティマネジメントの経験 |
年収帯 | 500万円~756万円 |
勝手におススメポイント | ・新規サービスの立上げメンバー求人! ・コンサルからのキャリアチェンジや働き方を改善したい方にお勧め! |
取扱エージェント | マイナビエージェント 年収UP交渉もお任せ!人材業界35年以上の歴史を持つマイナビの人材紹介サービスだから実績が違います! ![]() |
(社名非公開)グリーン資源メーカー | |
ポジション | 研究開発担当 |
仕事内容 | ■リチウムイオン電池からコバルト・ニッケル回収 ■貴金属の分析技術向上に関わる研究開発 等 |
応募対象 | ■必須要件 1)研究開発のご経験 2)分析業務のご経験 3)特許業務のご経験 4)大学・大学院でで化学分析や金属に関連する経験をお持ちの方 ※1~4のいずれかのご経験 ・普通自動車運転免許: 研究所は公共の交通機関での通勤が難しいため、自動車通勤が必須です。 |
年収帯 | 300~450万円 |
勝手におススメポイント | ・静岡県を拠点としたサステナブルな資源メーカーでの求人 ・大学での研究経験でもエントリー可!若手理系人材にチャンス! ・レアメタル回収の技術開発のスキル・経験は貴重なキャリアになる! |
取扱エージェント | グリーンジョブのエコリク |